オークション情報サイト

スポンサードリンク

オークション出品の基本技2

 

その6 送料は込みで

落札額に対して、別途送料をプラスするのか、送料込みなのか
迷うところですが、送料込みにすることをおすすめします。
最近では、消費税込みの金額を明記するのが義務づけられましたが
やはり分かりやすいです。
送料なんて気にしないよ!というユーザーもいるとは思いますし
送料別なら落札しない!というユーザーは少ないと思います。
それでも送料込みなら分かりやすく気持ちがいいものです。
また高額商品なら微々たるものでも、1000円前後の商品だと、
割と気になるものです。
それに同じ商品が同じくらいの価格になってたとき、送料別と
送料込みだとやはり送料込みの方に惹かれてしまいます。
ヤフオクでは落札額の3%が出品料で引かれてしまいますので、
送料込みだと少し損しますが
結局は入札が多い方が得なので、目先の損得には目をつむりましょう。
またその場合は、その1でも述べましたが、タイトルに
【送料込み!】などと明記するといいと思います。

その7 開始価格は1円から

開始価格を1円からと言うと、「もし安いまま落札されたらどうしょう・・・」と
思うかもしれませんが、意外と適正価格になるものです。
しかしあまり人気のない商品で、入札者が少ないと予想されるものだと、
ある程度、希望価格に近い設定をした方がいいと思います。
もし、あなたが出品する商品(もしくは同種類)が
他にも出品されているなら1円スタートをおすすめします。
それでも不安なら、ヤフオクなら、出品とは別に、もう1つIDを用意して
自分で落札するという方法もあります。
これなら出品取り消しで手数料を取られることもありません。
ただし落札額の3%が取られますが・・・。
それも嫌な人は、入札を取り消しましょう。取り消し方はコチラ
全ての入札を取り消して、入札者がいない状態で出品を取り消せば
出品取り消し手数料は取られません。
まぁこれはタダで出品を取り消す小技ですが、
あまりおすすめの方法ではありません。

話しを本題に戻すと、1円スタートの利点は目立つということ。
それにしたがい入札者も増えると思われますし
入札が多いと「注目のオークション」で紹介されるかもしれません。
とにかく、送料もそうですし、オークションの基本は入札を増やすことです。
そのためには、あまり目先のことに囚われすぎないことです。
悪い例を言いますと、1人でも入札があれば儲けものと思って、
最初から高い価格を設定すると入札0ということにもなりかねません。
たとえ安い価格からスタートして、結果として
その価格になったとしてもです。
オークションは競る相手がいるからこそ値があがるということを
忘れてはいけませんし
競争心だったり購買意欲だったりと、ユーザーの心理を考えないと
高値で落札させることはできません。
1円スタートだからと、軽い気持ちではじめても、競争相手がいると
だんだん欲しくなってくるものです。
そして、ほんの何百円なら上乗せしてもいいかな?と思わせることが
値を上げるコツです。

その8 最低落札価格は設定しない

基本的に最低落札価格を設定するのはやめましょう。
その6でも書きましたが、割と適正価格になるものですし
安く売るのが嫌なら、もう1つIDを用意して、自分で落札することです。
これは、オークションを利用したことのある人なら分かると思いますが
「おぉ!欲しかった○○が安い!」と喜び勇んで入室しても
最低入札価格は○○円です。と表示されてたら
騙された気持ちになりませんか?
事実、最低入札価格の設定された商品は、よっぽどのレアものだったり
人気商品じゃない限り、入札は少ないです。
だからこそ安い価格で表示されてるわけですが・・・。
だったら最初から、その価格で表示してた方がマシです。
もし1円スタートで最低落札価格があったら、
1円スタートの意味がありませんし
余計に反感を買ってしまいます。

その9 自動延長は利用しよう

これは10分を切って入札があったら、また10分締め切りが
延長されるというものですがこれはぜひ利用して下さい。
もちろん締め切り間近だと、落札したい!とか落札できるかも?
という心理が働くから
というのもありますが、直前入札を防げるという利点もあります。
これは落札の上級ユーザーになると、競り合いによる
値上げを回避するため、入札がないと思わせておいて、
直前(ツールを使って1秒前という裏技もあります)に
入札するというテクを使う人がいるので
それを回避するために利用します。
落札者にとっては、少しでも安く確実に手に入れたいので、
とても有効な手ですが
出品者にとっては、少しでも競り合ってくれた方が嬉しいわけです。
というわけで、あなたが出品者の立場のときは、
ぜひ自動延長を利用して下さい。

その10 メール連絡・発送は迅速に

これは、あまり説明の必要はないと思いますが、
とにかくメールはこまめにチェックして
なるべく早く連絡をとりましょう。
そして商品の発送ですが、落札される前に梱包を済ませて
あとは伝票に書き込むだけという状態にしておくことをおすすめします。
対応が早いと、やはり相手からの印象も良くなりますし、
良い評価をつけてもらえます。
逆に連絡や発送が遅いと、悪い評価がつけられるかもしれません。
個人売買とはいえ、商売です。大切なのは信用ですから
評価欄のコメントは今後のオークションでの入札に影響すると思います。
ぜひ、対応が敏速でとてもよかった!というような評価を
たくさん得られるように頑張ってください。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送